〒157-0061 東京都世田谷区北烏山6-18-17-206(千歳烏山駅より徒歩12分)
受付時間
・助成金を利用したいが、どうしたらよいか分からない。
・優秀なアルバイトを正社員に登用したい。
・従業員のためにワークライフバランスを取り組む予定がある。
・職場環境の改善を図ることを計画している
・従業員の職業能力の向上を図るため、社員教育を予定している。
助成金についてよく分からなかったり、また助成金の手続が面倒と思っていたり、まして自社が助成金の対象になるか分からないので、助成金について関心もなかった事業主様は多くいらつしゃいます。
助成金の情報が手に入らない、また助成金の手続をする時間がないことで、
助成金を諦めていませんか?
実は、事業活動していく上で、あらゆる場面で助成金を受けれることができることをご存じでしょうか?
企業経営は、ヒト・モノ・カネ(人材・設備・資金)と言われています。それらの経営資源を充実させるために助成金は厚生労働省から数多く提供されています。
業種を問わず、また従業員1名の事業主様でも助成金申請は可能です。
助成金は、大きく分けて4種類に分類されます。
①人材採用に係る助成金 ・アルバイト、契約社員で採用したが、正社員に登用した。
・高齢者、母子家庭の母、障がい者を雇用する。
②職場環境改善に係る助成金
・テレワークの導入を予定している。
・定年を65歳に引き上げる予定がある。
・従業員のために新たな手当を考えている。
・新たに人事評価制度の導入を考えている。
③仕事と家庭の両立支援に係る助成金
・男性労働者に育児休業を与えたい。
・介護のための柔軟な働き方を考えている。
・不妊治療のための休暇制度を考えている。
④人材育成に係る助成金
・従業員に職務に関連する知識・技能を習得させたい。
・有給の教育訓練制度を設けたい。
・有期契約社員にも職業訓練を行いたい。
助成金の申請書類の作成及び行政機関への提出は、社会保険労務士の業務です。
社内の助成金を熟知した担当者がいればよいですが、法律にもとづいた提出書類が必要で、
助成金の専門家である社会保険労務士に助成金申請を委託しませんか?
助成金について受給できるかどうか相談できる社会保険労務士がいない、また事業経営が忙しくて相談する時間もない、また助成金が不支給でも費用が掛かる不安をお持ちの事業主様に当事務所の助成金申請をご提案します。
当事務所に、気軽にお問い合わせ下さい。
まず助成金診断シートをメール送付します。ご回答いただき、FAX又はメールにて返信下さい。助成金診断シートの結果をご連絡し、助成金のご提案を致します。
貴社の事情に合わせて、無理のないように助成金の提案を致します。
また助成金が不支給の場合、費用は一切かかりませんのでご安心ください。
助成金は、返済する必要のないお金なので、企業経営に大きなメリットとなります。
また助成金を受給するために、会社の雇用制度、従業員の教育、ワークライフバランスに取り組むことなります。それは、求職者や従業員から選ばれる企業になることにもなります。
助成金を受給するためには、まず貴社の現状をは把握させていただきます。詳しく現状を把握することにより、貴社で可能な範囲で従業員のための制度導入のご提案致します。助成金を受給するために無理な制度導入をすることは、お勧めしません。
ヒヤリングは簡単なアンケートを記入いただき、無料で助成金の診断をさせていただきます。
助成金の申請に当たり、費用としましては、手付金40,000円と助成金額の20%をいただきます。
また助成金申請に当たり、就業規則の変更が必要となりますので、変更費用として20,000円いただきます。
ただし、助成金が獲得できなかった場合は、全額無料とさせていただきます。
つまり、完全成功報酬で貴社は、ノーリスクでご案内できます。
厚労省管轄の助成金だけでなく、地方自治体の奨励金も知られていないものも多くあり、申請は助成金より手間がかかりますが、魅力のあるものがあります。
東京都の奨励金は種類は多くあります。
ぜひご活用いただきたいと思います。
手付金 *助成金不支給の場合、返金致します。 | 40,000円 |
---|
就業規則の変更費用 *助成金不支給の場合は、返金致します。 | 20,000円 |
---|
成功報酬として助成金支給金額の対して | 20% |
---|
お気軽にお問合せフォーム・お電話にてご連絡下さい。
お問い合わせいただきますと、必ずメールまたはお電話にてご連絡致します。
お問い合わせいただいたお客様には、簡単な助成金ヒヤリングシートを送付致します。
助成金ヒヤリングシートに回答をいただき、FAXまたはメールにてご返信下さい。
またお急ぎのお客様でしたら、お時間をいただき、お伺いしましてヒヤリングさせていただきます。
貴社にとって最適な助成金をご提示致します。
助成金を獲得するための条件となる貴社の制度設計などのアドバイスを致します。また助成金のスケジュールと費用についてもご説明致します。
ご納得いただき、助成金に取り組んでいただけるようであれば、業務委託契約を締結していただきます。
助成金申請のための書類作成や就業規則の作成・変更・労基署への提出などを行い、管轄労働局に提出致します。
お客様のご負担にならないようにこちらですべて対応致します。
当事務所の助成金申請をお読みいただきましてありがとうございます。
いかがでしょうか?
助成金を利用して、会社の制度を改善して、求職者や従業員からも選ばれる企業になることが可能です。
当事務所の助成金申請に興味をお持ちの方は、ぜひお気軽にお問合せ・ご相談ください。